くるみ Official Blog

くるみ Official Blog

犬好きの仲間を増やしていく、ブログを目指します。

MENU

【重要】犬にとって水を飲むこと! しかし、突然よく飲むようになったら要注意!

人間同様、犬にとっても水分補給は生きていく上で欠かせないものです。その犬にとってどれくらいの水分摂取が適量なのか、そしてどのような方法の水分補給が理想的なのかを紹介していきましょう。

f:id:kuuuruuumiiiiiii:20190609054157j:plain

 

 

kurumichannel.hateblo.jp

 

 

水分補給の重要性と理想の水分摂取量

 

動物にとっての水分とは、血液やリンパ液・細胞の中に存在し、体重の60~70%ほどを占めている身体の基本成分です。この水分が10%失われると生命に関わってくるという、本当に大切なものです。

呼吸や排便、下痢・嘔吐などで体内の水分は失われますが、犬は食事や水飲みで水分を体内に補給します。その繰り返しで生命を維持しています。

犬に必要な水分量は、運動量、尿を作る腎臓の働き、湿度、温度、食事に含まれる水分量などで大きく変わってきますので、かなり個体差がありますが、日本獣医師会の資料では以下の通り記載されています。

  • 2kgで190cc
  • 5kgで370cc
  • 10kgで630cc
  • 30kgで1440cc

これは「必要な水分量」であって「必要な飲水量」ではありません。ここから、食事に含まれる飲水量を引くことで「必要な飲水量」が出せます。
ドライフードは10%程度、ウエットフードでは70%程度の水分が含まれます。

計算するのが大変な場合は、体重1kgあたり50cc前後の飲水量を大体の目安と考えていただいてもいいでしょう。1kgあたり100ccを超えると多飲と判断され、水を異常に飲みたくなるような疾患が隠されていないか検査が必要なこともあります。

f:id:kuuuruuumiiiiiii:20190609054646j:plain

 

給水器の種類とメリット・デメリット

犬に水分補給をさせる場合、一番簡易的な方法は容器に水を入れておくというものです。その水面に舌を入れてカプカプと水分を摂取していきます。飲み口が広いので飲みやすい反面、肢を突っ込んでしまったり、ひっくり返してしまったりすることもあります。

そこで最近では、容器以外の給水器による水分補給を行っている家庭も増えてきました。この給水機には大きく分けて2種類があります。

ケージに設置するノズル型

ケージに固定するタイプで、ノズルだけがケージ内部に入り、ノズルの先を押すと水が出る仕組みの給水器です。うさぎやハムスターなどでは昔から使用されてきました。
こぼす心配がなく、気軽にケージに取り付けられるというメリットがありますが、このタイプの難点は犬が水を飲む際の舌の動きとノズルの構造が合っていないということです。通常、犬は舌の裏で水をすくうようにして口に運びますので、ノズルを押して飲むという行為は非常に飲みづらく、水分がきちんと補給できないおそれがあります。このタイプの給水器を使う場合は必ず水を入れたお皿も一緒に置くようにしてあげましょう。

f:id:kuuuruuumiiiiiii:20190609055401j:plain

自動給水器

専用のボトルを使用し、常に一定量の水が補給される仕組みになっているのが自動給水器です。必要な分だけ給水されるので長時間留守にしていても安心ですし、固定されているので容器のようにひっくり返ってしまうこともありません。
難点としては大きめの音が出ることがあること。音に敏感な犬は、給水のたびに驚いてしまう可能性があります。

 

 

 

水を飲みすぎているときは注意

f:id:kuuuruuumiiiiiii:20190609055735j:plain

じつは、この水の飲みすぎは病気のサインになっている可能性があります。

もちろん、運動後やなにか塩辛いものを食べてしまった後など、水をがぶ飲みすることは普通にあります。しかし、1日を通して飲水量が異常に増えているな、と感じるとき、子宮蓄膿症、腎臓病、内分泌疾患などの病気が隠れているかもしれないということを知っておいてください。

子宮蓄膿症は避妊をしていないメス犬限定ではありますが、飲水量の増加の他に、元気食欲の低下や嘔吐などの症状がみられることが多いです。
腎臓病では、体に必要な水分も尿と一緒にどんどん排泄されてしまうため、体が水不足になりたくさんの水を欲するようになります。また、内分泌疾患には糖尿病や副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群)、尿崩症などがあります。

いずれにしても、急に水をたくさん飲むようになったときは、注意深く見守る必要があります。

f:id:kuuuruuumiiiiiii:20190609055941j:plain

 

kurumichannel.hateblo.jp

kurumichannel.hateblo.jp

kurumichannel.hateblo.jp